お水取りが終わったというのに大阪阿倍野はまだまだ寒い!!
皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか??
昨日は居宅訪問マッサージのバイトでした。
訪問終了後、事務所に戻って新人さん二人を研修でイジメて偉そうにしたあと、
職場のトップの先生と交代。
時間があったのでそのままマッサージ研修を見学させていただきました。
先生はぼくが生まれた時からマッサージをされていて、若い頃に厳しい修行をされた大ベテラン。
そのマッサージは一見、なんてことない基本に忠実なだけ??な技術に見えるのですが、分かる人が見るととても繊細で洗練された美しいもので感動します。
ただ、いつもなかなか先生がマッサージの研修をされているのに時間が合わなくて同席できず、ほんとに久しぶり数年ぶりの見学になりました!!!
あらためて先生の丁寧な解説つきで技術を見てみると、
自分が思ってた以上に繊細な工夫が随所になされていて、それを見抜けていませんでした。
見抜けなかったということはそれが今の先生と自分の実力の差ということで、まだまだ遠いなぁと反省しました。
うちのバイト先にはあと三人、実力もキャリアもぼくより上な先生がいてはります。
その中のうちの一人の先生の指圧の新人研修も以前見学させてもらったことがありますが、自分の専門の調息整体のお陰でなんとかくらいつけている(つもり)なものの、
正直、マッサージや指圧を専門にして研究されている方々には、ぼくの整体から応用した我流のマッサージと指圧では 太刀打ちできないとも思いました。
少しでも患者さんが楽になり喜んでもらうために。
もっと奥へ、もっと深い場所へ 、
そしてもっと視点を広げて、、、
技術の世界はとても広大です。
立ち止まらずに精進せねばなりません。